2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

研究生活カイゼン!プロジェクト第1+回-Searchについての続き

前回予告していたとおり、東京大学情報基盤センターの講習会を受けてきた。有言、即実行である。どうも定期的に情報基盤センターは綜合図書館で様々なガイダンスをしているのだけれども、PRが徹底しいないためか、あまり学生の認知度は少ない。今回はテー…

ツイとるトイツ!

いや実際はトイツとか積もっても嬉しくも何ともないんですがね。私、ピンフ好きなのでシュンツの方が嬉しい。http://news4vip.livedoor.biz/archives/51120881.htmlに触発されて作った回文。

研究生活カイゼン!プロジェクト第1回-Searchについて

このプロジェクトの概要については以下を参照。 http://d.hatena.ne.jp/shinimai/20071217/p1 さて今回は研究におけるimputの第重要事項であるSearchについて取り扱う。Searchとはつまり、研究において業績をあげるために必要な検索や情報収集である。これは…

かんな何かな、泣かんな何か。

意味はない回文です。

自由意志と真理の概念―決定論の解き方

ここ1、2週間ほど、私は決定論にとりつかれていた。それはまさしく幽霊のように私の頭に住みつき、いろいろな場面で私を混乱させ、知恵熱を発生させるほどには私を疲れさせた。でも今日、恋人と話していてその決定論に対する有効な応え方のようなものが思い…

因果性愛せ含意

よく意味がわからない回文。

最近のリスニング

音楽関係の論文に出てくるものに引っ張られてそっち方向にリスニングが偏った。まあこういう研究していると趣味と研究の差が分からなくなるのは仕方ない。 Pop Art - The HitsPet Shop Boys まずはペット・ショップ・ボーイズのベスト。ポピュラー音楽学関係…

移転探偵

仕事しながら町から町へとさすらうハードボイルドな探偵の回文。特に意味は無いけど、今日、ポランスキーのチャイナタウンを見た。ジャック・ニコルソンの鼻の傷は痛そうであった。

読んだけど記録しない本をまとめて(新書中心)

なぜだろうか俺は、存在論的な無駄にオッカムの髭剃りを当てるクセがある。だからブクマもダイアリーも新たなカテゴリーを創出するのをしばしば拒んできた。でも最近は、まあ後で編集しなおせば良いのだからと、カテゴリーを増やす傾向がある。しかしまた俺…

異界霊界

まあだからどうしたってカンジの回文。異界例会ってのも状況によっては面白い。初めていく学会の例会が全くの異界であったという体験は大学院生にはあるでしょう。

オタク、サブカル、そして東京

新年にとある夫妻とベトナム料理を食べていたときの話である。あくまでも酒飲みながらの講釈であるからマジメにとってもらうと困るのだが、オタクとサブカルはそんなに対立していないとか、いやそれでもオタクとサブカルは大分違うとか、言う議論のとき、我…

ビンテージのアナログシンセに触れてきた。

芸大の120周年企画とかいうので音楽環境創造科という研究室が主催していたアナログシンセの展示に言ってきた。ただの展示じゃなくて触りまくりでうれしかった。ソレ系の人にはたまらない瞬間。ソレ系の人も一杯いた。え、ドレ系? 以前から「シンセって何?サ…

アナログシンセで戦死、グロ穴

イミフ回文。なんだか怖い、恐ろしいね。

「数学は美しい」はメタファーであるか、リテラルであるか?美的用語の特殊性

執筆予定

ツイタータイツ

前進水色で鳥のデザインのやつ。新年いっぱつめだけどしょぼい回文。 ともあれあけましておめでとうございます。このブログどんどんと日記色が薄くなって専門的事柄が中心となってますが、今後も週一回、更新をこころがけます。どーでもいいタワゴトはツイタ…