works

講義した:聴覚文化論の射程(2012年度)横浜国立大学

横国の中川さんから一般教養向けのオムニバス授業を一回分頼まれまして、無事に(?)終わりましたので報告。いろいろと忙しくて、満足のいく準備はとれなかったのですけど、自分がやっている研究をある程度分かりやすく、事例をいれて説明するみたいな感じ…

書評を書いた。

JASPMでもお世話になっている井手口彰典さんのこの本について、以下の『ミュージックマガジン』2012年5月号で書評を書きました。 同人音楽とその周辺: 新世紀の振源をめぐる技術・制度・概念井手口 彰典 ちなみに表紙は有馬啓太郎の絵というナイスセンスです…

最近の活動報告

発売されてもうだいぶ立ちますが ユリイカ2011年2月号 特集=ソーシャルネットワークの現在 Facebook、twitter、ニコニコ動画、pixiv、Ustream・・・デジタルネイティブのひらく世界小林弘人 濱野智史 東浩紀 ユリイカの「ソーシャルネットワーク」特集で論考「…

ユリイカ「10年代の日本文化のゆくえ」で音楽について

これまたアマゾンであがったから。 ユリイカ2010年9月号 特集=10年代の日本文化のゆくえ ポストゼロ年代のサバイバル東 浩紀 福嶋 亮大 濱野 智史 黒瀬 陽平 荻上 チキ 渋谷 慶一郎 川上 未映子 岡田 利規 藤村 龍至 それにしてもサバイバルって。。。 最初…

ユリシーズ(4)でコラム執筆

クロスビート増刊 別冊クロスビート ユリシーズ(4) 2010年 10月号 [雑誌] アマゾンに情報上がったので再度告知しておきます。 音楽誌ですが、私は雑誌とか活字メディアについてビッグイシューを取り上げて書いてみました。 しかし、七尾旅人が表紙はインパク…

最近の活動

新しくできたよ、このカテゴリー!要するに仕事の報告です。 なんかこの夏のタイミングでいろいろ書きました。以下、発行される順です。 「ゼロ年代のロック音楽五選――ロックはずっと戦っていた!」 メルマガ『新大学03』の紙版 2010年8月15日 これ、明日の…

宣伝「レヴューハウス創刊号」

既にかなり発売から時間はたちましたが、「レビューハウス」という何でも批評誌に記事を書いたのでお知らせしておきます。 詳細はこちら http://assaito.blogzine.jp/assaito/2008/02/post_f46e.html nhhmbaseのインタビュー記事を書きました。あとアルバム…