game

『ふしぎの城のヘレン』の座談会を開催します。

これまた告知だけのポストです。詳細はまたモズさんとこで http://nydgamer.blogspot.jp/2013/04/hotline-tokyo-2nd.html インディーゲームについて話し合う座談会。日時:2013年4月27日(土)15時〜(3時間程度を予定) 場所:都内某所(電話・メールで個別…

Hotline Miamiの座談会を開催します。

前回やった『To The Moon』の座談会が思った以上に面白かったので、ぜひ次もやりたいってことで、『Hotline Miami』でやろうってなって詳細はNYD Gamerさんの以下を参照。 http://nydgamer.blogspot.jp/2013/03/hotline-miamihotline-tokyo.htmlというかこう…

かつてドラッグを通してバロウズが新たな文学を始めたように、ビデオゲームにアディクトすることでも文学は始まる。

Twitterでつぶやいてたっぽいことをタイトルに掲げたが、まあ実際にそうだと思う。きっかけは大塚ギチ氏の以下の小説に深く感銘を受けたこと。 THE END OF ARCADIA大塚ギチ UNDERSELL ltd. TOKYOHEAD RE:MASTERED大塚ギチ UNDERSELL ltd. もともと海猫沢めろ…

さやわか『僕たちのゲーム史』書評会&To The Moon座談会

年の瀬で大掃除も満足にできず、1年振り返るのもめんどくさい死に舞です。来年も不安定収入のため、どうなるかわかりませんが、新年のイベントのお知らせです。 こちらで(http://d.hatena.ne.jp/shinimai/20121114/p1)感想も書きましましたが、さやわかさ…

失敗のデザイニング:アングリーバードの成功から学ぶ。

とある事情で今、スマホ向けのアプリをかなりやっているわけだが、いわゆる「カジュアル革命」(Juulの言葉)以降のゲームデザインにとって何が重要か、クソみたいなアプリを100はプレイしてきたのでちょっとわかってきた。もちろん一つのゲームデザインの方…

忘年会&クリスマス会

恋人の誕生日が終わって一段落したけど、忘年会x2、クリスマス会x2でかなり酒とか飲んだ。もうちょっと自重しろ。あとはもう実家に帰ることを最優先しなければ。 何はともあれ手料理っていいねって思った。あとM-1をTVで見て、TVってやはりそれなりお…