違反参拝

違憲判決って出てたんですね、どうでもいいけど。
個人的に小泉が参拝するのかとかどうでもいいけど、わかんないのはそれをやたらと喜ぶやつらがいることだ。総理大臣ってのはようは行政のトップであるわけだけど、それはトップはトップでも公僕であるには違いないし、権威とかはないわけ。やっぱ天皇陛下に参拝してもらったほうがうれしいというのがまっとうな愛国的感情ではないだろうか。小泉が参拝してやったーとかいう連中は愛国的な感情というよりも、東アジア諸国に対する反抗をするのがうれしい人だとしか思えん。

miniSDカード購入、さらにアプリを投入

秋葉原までいって6000円くらいで2GのSDを買った。UMAXのやつだけど動作はしたので安心。それにしてもこんなにブランドによって値段が違うんだな。
それでまず0号テキストエディターをインストールして、SDにバックアップとってから、http://dawnpurple.blog25.fc2.com/blog-entry-421.htmlを参考にさせていただきオペラの設定ファイルをいじった。いろいろ考えた結果

1 = Cycle to previous window
2 = Go to start
3 = Cycle to next window
4 = Back
5 = Open link in new page
6 = Forward
7 = Close page
9 = Show window list
0 = Go to end

にした。
上記のモバイルつれづれ日記さんとこでは4と6がページスクロールに割り当てられていたけど、俺はボリュームボタンをスクロールにしてるから、ページの前と後ろに割り当てた。あと8にホームページに戻るを割り当てたかったけど、なんかきかなかったのでやめた。
とりあえずはこれで閉じたままテンキーでかなり操作しやすくなった。もう少し研究したいが。
あと遊びでPocketSNES03を入れてみたが、動作はするが音はでないしサクサクは遊べなのでやめた。でもファミコンのエミュNesterJ4u03はかなり軽く動いて普通に遊べるんで、今ドラクエ3を少しやってる。
それからTCPMPを入れたんだけど、使い方がまだわからん。

またウニオンで

暇つぶしで見てたら買っちゃった。まあ安いからいいけど。
ブラック・フォーリエッジ
リビア・トレマー・コントロール
B00000JAN5

アセンズのエレファント6というインディー・レーベルのバンド、オリビア・トレマー・コントロール。これMMのロックコーナーとかではかなり評価高かったアルバムだと思うけど、未開封盤で邦盤で500円くらいだった!安っ!っていうか誰もこの辺、最近は評価してないんじゃない。
内容は基本的に宅録ローファイのサイケ・ポップみたいなの。ペイブメントとかベックの方向性を突き進んで、ザッパのアンクルミートみたいな変なアルバム作っちゃいましたみたいなんだけど、基本的なメロディーラインがビートルズなんで、それを良いって言う人にはまあ良いんだろう。俺はなんかどの曲も同じようで飽きそうだけど。まあ改めて聞くとモンド的なものとしては面白いけど、これが新しいロックとは思えなかったりはするんだけど。

マノ・ネグラ/パチャンカ
マノ・ネグラ
B00006O9EJ

マノネグラの日本編集盤。これも未開封で500円くらい。マヌー・チャオは聞いたことがあったけど、マノネグラは初めて。なんだか思った以上にNWくせえ。ライブはかっこいいけど、あの80年代的な録音はいかがなものか。
そういや昔のロック雑誌とかでのマノネグラの扱いは、いかにも80年代的な文化観としてNWとかワールド・ミュージックを「クレオール性」やなんたらとかでちょっと難しくオシャレに考えました、っ手具合だったのだ。そうかコレがオシャレだったんだっていう感慨しか沸かなくて残念。マヌー・チャオのソロの方が好きかも。

13 Songs
Fugazi
B000000JO0

これは純粋に欲しかった一枚。フガジの初期の名盤。なんてたってレッチリがカヴァーするくらいな名曲「Waiting Room」が入っている。歌詞もいい。初期のフガジは8ビートのミドルテンポのシンプルな曲が多いと思う。サウンドもかなり落ち着いていて、歌メロに集中している感じだ。この8ビートが将来的に『End Hits』の一曲目「Break」の16ビートのベースに化けるのか。
ライブで見る限り客も合唱できるようなバンドになったというか。
http://www.youtube.com/watch?v=SGJFWirQ3ks&mode=related&search=