2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ロックとパンクの間

パンク・ロック/ハードコア史行川 和彦 読了。初心に戻ってパンク/ハードコアに再入門! この本のいいところは、アメリカ、イギリスと日本でのシーンのつながりを重視しているところと、音楽以外のパンク/ハードコアの思想面の話題をしっかり記述している…

うどん運動

足でうどんをこねる動作のこと。多分そういう感じの回文

五月祭でいろいろ

土曜は行かなかったけど、日曜は楽しみました。 まず向井秀徳エレクトリック&アコースティック@コマモルフォーゼ 向井のソロは実は初めてだったので楽しめた。正直、BOSSのループステーション(どうやら違う機材らしい)を世界で一番使いこなせてるんでは…

GIG

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%82%B0 にもあるようにこの言葉が一般的になったのはBOØWYが自らのライブをそう言っていたという話がある。このことに関してtwitterで「それはBOØWYファンの思い込みじゃね?」のような話にはなったけど、正直のと…

このまえ見てきた

恋人と一緒に芸大の映画学科の修了生作品を見てきた。 二作立て続けであったが、どちらもなかなかよく出来ていた。 だが作風としてはデヴィッド・リンチのような編集によって虚構/現実を曖昧にさせるという点で同じ感じがした。そういうのキライではないのだ…

土日の予定@五月祭

写真などをとりながら回りたい。 5/26(土) Live :曽我部恵一 DJ:KENTARO IWAKI ( DubArchanoidTrim / Blowman )/ YOGURT ( upset recordings / grassroots tribe )/HIROSHI WATANABE (KAITO / QUADRA / NITE SYSTEM / TREAD)/ FANTASTICK ( KOMAMORPHO…

まさか、いかさま?

テンホーあがられたときに真っ先に思いつく回文。

歴史主義的趣味の平等性

http://d.hatena.ne.jp/republic1963/20070518#p2あえてこのような単純化をしれるようにも見えるが、脊髄反射的に反応してみる。 歴史主義が非歴史主義(ロマン主義ってのはちょっと話をややこしくするから使わないけど)より、権威的であり、非歴史主義のほ…

たまんないな、んまた!

なんども同じ失敗、または成功する人に言うべき回文。

進化論から見た音楽3(または音楽に関する認知科学、進化心理学とかの研究とか)

とりあえず以下を読了。 音楽の生存価―survival value of the music福井 一 歌うネアンデルタール―音楽と言語から見るヒトの進化スティーヴン ミズン Steven Mithen 熊谷 淳子 福井氏は音楽を自然科学的アプローチによって探求する「音楽行動論」を提唱する…

読み込み暦

カレンダーサヴァンといわれる人がいて、彼らは暦が脳内にインストールされてるんじゃないかという回文。

考え中

認知系の音楽の議論などを読みながら、自分の修論の行く末を見つめているところです。しばし、待たれよ。

これも借りたの

Colors: Live from LeipzigOrnette Coleman & Joachim Kühn 図書館で借りたやつ、忘れてた。 オーネット・コールマンとヨハイム・キューンのデュオ。ヨハイム・キューンはフランスの友人が昔、薦めてくれたピアニスト。最近、セロニアス・モンク、ブラッド・…

ガリバルディ、出るバリが

ガリバルディがプラモデル製作しているの図の回文と考えていただければ幸いです。

最近、聞いて良かったの

主に文献を借りに図書館行ったときついでに借りたもの。 AmputechtureThe Mars Volta マーズ・ヴォルタのサード。これはすごい、すごい聴くのが疲れる・・・。 最盛期のツェッペリンがサルサのリズムで変態的プログレッシブなハードロックをやった感じ。一曲…

薬のリスク

誰でも思いつきそうな回文だ。

進化論から見た音楽2

http://d.hatena.ne.jp/shinimai/20070430/p1のつづき 関連文献とか調べてみる。 音楽人類学、民族音楽学 進化論ではないが、音楽の普遍性とかに関する議論ではまず参照されるのが音楽人類学。 Anthropology of MusicAlan P. Merriam これは訳書があるが、絶…

厳ついつかい

ガキの使いではなくて、めっちゃマッチョな使いみたいな回文。

GWいろいろを思い出すままに羅列する。

デートで鎌倉にいったりした。ものすごく人が多かったけど、やっぱり楽しかった。おいしいものも食べられたし、すてきな店にもいった。お土産はあまりかえなかったけど。 あとは以前書いたイベントとかに出た。ソロははっきりいって自身がなかったけど、なん…

九十九十九

回文なのね之も。駄洒落や語呂合わせや見立てのような推理小説は本当にアホほどあるけど、回文を使ったトリックとかあるのかな?俺が書くべきか(笑)